首にあるツボを図解:自律神経、首こり、頭痛に天柱のツボが効く!

2019年9月14日




首(前)のツボ
首(後)のツボ

首にあるツボを紹介!

自律神経を整える、首こり、頭痛に効く「天柱」
眠気覚まし、風邪に効く「風池」

のツボが特にオススメ!

1.人迎(じんげい)のツボ

ツボの場所:喉仏から、左右に指2本分離れた部分
効果:喉の腫れ、痛み、いびき、高血圧

2.風池(ふうち)のツボ

ツボの場所:ツボの場所は頭の後ろの両側のくぼみ
効果:疲れ目、眠気覚まし、頭痛や咳、鼻水、鼻づまりなどの風邪の諸症状、二日酔い

3.風府(ふうふ)のツボ

ツボの場所:後頭部中央のへこみの上の方
効果:眠気覚まし、頭痛、首のコリ

4.天柱(てんちゅう)のツボ

ツボの場所:首の後ろ中央のくぼみの両脇にある、左右両方外側のくぼみ
効果:自律神経を整える、頭痛、首のコリ、目の疲れ、自律神経を整える



Posted by tubo_search_admin