胸、お腹のツボを図解:咳や痰、むくみを解消するツボはココ!

2019年9月14日




胸、お腹のツボ

胸やお腹にあるツボを紹介!
咳や痰などの呼吸器系に効果がある「膻中」のツボ、
全身のむくみ解消に効果がある「水分」のツボが特にオススメ!

1.膻中(だんちゅう)のツボ

ツボの場所:乳頭を結んだ線と身体の中心が交わる辺り。胸の真ん中
効果:咳、痰がからむ、喘息、不安を取り除く、吐き気を抑える

2.巨闕(こけつ)のツボ

ツボの場所:みぞおちのすぐ下の部分
効果:腹痛、吐き気を抑える、イライラを抑える、しゃっくり

3.水分(すいぶん)のツボ

ツボの場所:へそから指1本分上にあるツボ
効果:むくみの解消

4.中脘(ちゅうかん)のツボ

ツボの場所:みぞおちとおへその中間地点にあります。
効果:胃痛、嘔吐、食欲不振、消化不良などの消化器系の症状、頭痛や不眠

5.大巨(だいこ)のツボ

ツボの場所:へその左右、指2本分ほど外側、指3本分ほど下がった部分
効果:便秘

6.天枢(てんすう)のツボ

ツボの場所:へその左右、指三本分ほど離れた部分
効果:胃炎、下痢、便秘



Posted by tubo_search_admin