手のツボ一覧(手の甲側) :痛いけど万能な合谷のツボがオススメ!
2019年10月21日

手の甲側にある、オススメなツボの一覧です。
手の甲には、最強で万能な「合谷」のツボがあります。
風邪から、肩こり、頭痛など
身体の様々な不調に効果がある、ツボの王様!
通勤中や、休憩中など
ちょっとした時間で押しやすいので、オススメですよ!
Contents
1.合谷(ごうこく)のツボ
ツボの場所:手の甲の親指と人差し指の間。人差し指側の骨のキワ。
効果:風邪、頭痛、胃痛などの鎮痛作用、便秘、肩こり、ストレスなど
2.落枕(らくちん)のツボ
ツボの場所:人差し指と中指の付け根の骨の中間からやや手首側に下りた部分。
効果:寝違えに効果があります。
3.指間穴(しかんけつ)のツボ
ツボの場所:人差し指と中指、中指と薬指、薬指と小指の間。
効果:自律神経を整え、イライラに効果あり。冷え性。
4.腰腿点(ようたいてん)のツボ
ツボの場所:人差し指指と中指、小指と薬指の骨が交わる部分。
効果:腰痛
5.片頭点(へんとうてん)のツボ
ツボの場所:薬指の第二関節の側面部分。
効果:頭痛
6.少沢(しょうたく)のツボ
ツボの場所:小指の爪の付け根、外側部分。
効果:眠気覚まし
7.眼点(がんてん)のツボ
ツボの場所:親指の第一関節の内側部分。
効果:目の疲れに効果あり
8.関衝(かんしょう)のツボ
ツボの場所:薬指の小指側の爪の付け根
効果:アレルギー、花粉症、冷え性、夏バテ、自律神経を整える
9.陽谿(ようけい)のツボ
ツボの場所:親指を開いて反らした時に、手首側に出来るくぼみ部分。
効果:肩凝り、目の疲れ、耳鳴り、頭痛
10.腕骨(わんこつ)のツボ
ツボの場所:小指側の手首と手の甲の境目
効果:血糖値の上昇を抑える、頭痛、寝違え
11.前頭点(ぜんとうてん)のツボ
ツボの場所:人差し指の親指側の第2関節
効果:ダイエット(内臓脂肪の燃焼)、頭痛、ストレスによる胃痛
Posted by tubo_search_admin