視力回復・目が良くなるツボ!(晴明・承泣・太陽)

2019年7月6日




視力回復、目が良くなるツボ

目の周りのツボを刺激し
マッサージすることによって、

疲れ目の改善、目の筋肉をほぐし
視力の回復(視力低下を抑える)効果があります。

まずは「晴明」(せいめい)のツボを紹介します。

こちらのツボは目の血行を改善するツボです。
目の疲れ、視力回復に有効です。
また、花粉症の時の目のかゆみにも有効。

目が疲れた!と感じたら、このツボを刺激してみてください。

左右の目頭の先端部分にあります。
親指を使って押し上げるように刺激するか
親指と人差し指でつまむようにして刺激すると良いです。

目の不快感が改善されて
目の前がスッキリするように感じれるかと思います。

視力回復・目が良くなるツボ!(晴明)

「晴明(せいめい)」のツボ

目頭先端の押すと、鈍い痛みを感じる部分。
つまむようにツボを押しましょう。
視力回復に効きます



次に紹介するのは、「承泣」(しょうきゅう)のツボ。

眼精疲労改善、視力回復の効果があります。
目のかゆみにも効果あり。

左右の目の下の中央。
骨のキワ部分にツボがあります。

人差し指で骨に指を引っ掛けるようにして
下の方に押し下げる
ように刺激すると良いでしょう。

目の周りが温かくなってくれば
血行が改善されている証拠です。

視力回復・目が良くなるツボ!(承泣)

「承泣(しょうきゅう)」のツボ

左右の目の下。骨の上あたり。
目の周りの筋肉をほぐし、視力回復の効果があります



次に紹介するのは、「太陽」(たいよう)のツボ。

目の疲れを解消し、視力の回復に有効なツボです。

場所は、こめかみから
目尻に向かったところにあるくぼみ部分。

中指で左右同時に刺激しましょう

視力回復・目が良くなるツボ!(太陽)

「太陽(たいよう)」のツボ

こめかみから目尻に向かったところにある骨のくぼみ

目の疲れ、視力回復に効果があります



※他にも有効なツボがありますが、代表的なものだけ紹介しています。

Posted by tubo_search_admin