腕のツボ一覧(手の甲側):万能な手三里のつぼが特にオススメ!
2019年9月14日

腕の甲側にあるツボの一覧です。
手三里のツボが特にオススメ!
肩こり、腕のだるさから、胃腸まで
様々な効果があるツボです。
Contents
1.陽池(ようち)のツボ
ツボの場所:手をそらした時の出来る横ジワの中央から、少し小指側。
効果:冷え性(手足の血行改善)
2.陽谿(ようけい)のツボ
ツボの場所:親指を開いて反らした時に、手首側に出来るくぼみ部分。
効果:肩凝り、目の疲れ、耳鳴り、頭痛
3.養老(ようろう)のツボ
ツボの場所:手首の骨のキワ。手首中央から1cm程小指側。
効果:疲れ目、美肌、肩・背・腕のだるさ、腰痛
4.曲池(きょくち)のツボ
ツボの場所:肘を曲げた時にできるシワの上の親指側のくぼみ
効果:腕の痛み、肌荒れ、下痢、吐き気
5.手三里(てさんり)のツボ
ツボの場所:肘の横ジワから、指3本分程手首側に下りた部分。骨のキワ。
効果:胃腸の調子を整える、肩、首、肘のだるさ
肩こり、喉の痛み
6.外関(がいかん)のツボ
ツボの場所:手首を反らせた時に、手首にできる横ジワの中央から、指三本分肘側に上がった部分。
効果:全身のだるさ、食欲不振、自律神経を整える、頭痛
特に手三里のツボが
身体のこりや痛み、だるさに有効な万能ツボになっていて
オススメです!
◯こちらもオススメ!
https://tubo-search.com/link_itami/tenotukare/
Posted by tubo_search_admin